やっぴ~、クルクだよ~(・▽・)ノ
白い少年は、テンゼンが声をかけたから逃げたんじゃなかったみたい。
こいつのせい。

なんか出て来たよ~( ̄ω ̄)
テンゼンが、「夢の霊獣ディアボロス」 って呼んだよ。
ディアボロスって名前は聞いたことあるよ。
テンゼンの知り合い?
何やらディアボロスに詳しいテンゼンが、「まさか、既にここは、彼の夢の中なのでござるか!?」 って言い出したの。
え、クルク達って、ディアボロスの夢だったの?
それはちょっと困るから、やっつけさせてもらおっか。
しっかし、ソ・ジアの中央塔の下にディアボロスが住んでたなんてね。
アルドに教えてあげたら、なんかくれるかなぁ?
それと、受け付けのミスラのことをチクらなくっちゃ。
で、やっつけたら3匹に増えちゃったw

ディアボロスっていっぱいいるのね。
これも夢の1つだから、いくら戦っても無駄だって言うの。
そしたらテンゼンが持ってた刀が燃え上がりましたよー!

その炎を見て、ディアボロスが 「フェニックス!?」 って叫んだの。
テンゼンの刀 【鳳凰丸】 には、命の霊獣フェニックスの息吹が宿っているんだって。
いーなー。
クルクもそういう武器が欲しいです。
んとね~、「フェンリルのネコパンチ」 とか(・▽・)
でさ、テンゼンとディアボロスがなんか知らないけど話し込んじゃってるのね。
一緒に虚ろと戦おうって、ディアボロスを誘ったりしてたよ。
でもディアボロスはイヤみたい。
虚ろなる闇っていうのは、人の魂の奥底にもあるものだってディアボロスが言った。
うん、それは何となくわかってた。
人の心の奥の深~いところに、どよ~んと漂ってるアレだよね。
それって誰でも持ってるもんね。
だから虚ろなる闇から逃れることが出来ないっていうのが、ディアボロスの意見らしいよ。

この場所って、クリュー人の街だったんだって!
街って雰囲気は1ミリも感じないけどね。
でね、一万年前にクリューも同じ絶望に陥って、それでディアボロスが生まれたんだって。
それって、現実逃避の具現化?
ちょっと違うか。
絶望しちゃったから、現実から逃げるための夢の国を作ってみたよってこと?
その夢の国の王様が、ネズミじゃなくてディアボロスなわけね?
ふむぅ・・・わかったようなわからないような・・・。
まぁ、夢のお話だから、そんなもんでしょうか。
だけど、その世界がデュナミスだって聞いたら、そりゃお断りするっきゃないでしょ。
クルク、ちょっとだけ足を踏み入れたことがあるけど、とても 「夢の国」 だなんて言えないトコだったよ。
なのにディアボロスは 「そこハ 満ち足りてイテ争いのなイ 世界ダヨ」 とかウソ言っちゃってさ。
デュナミスなんて、争いしかない世界じゃんかよぅ(`・ω・´ )

プリッシュがキッパリとお断りしてくれました。
虚ろなる闇なんか怖くないって。
クルクもね、ディアボロスの夢の中で暮らすなんて、真っ平ごめんだね。
クルクにはクルクの妄想世界があるもんね。
だから、どうぞお構いなく(・▽・)

んーっと、クルクは自分の夢の中で好き勝手に生きて行けるんだったら、それでもいいかなぁ~って・・・あ、はい、生き残りましょう、スミマセン。
そしたらね、ディアボロスの夢が覚め始めたの。
ディアボロスは自分の夢にプリッシュを招いたつもりだったらしいけど、その逆で、プリッシュの夢にディアボロスが導かれていたんだね。
つまり、ココはソ・ジアの深部であると同時に、クリュー人達の街であり、更にプリッシュの夢の中ってことかい?
複雑~。

クルクのこと?
「あのトキ」 って、どの時よ?
クルク、ディアボロスに会ったことないよ。
ディアボロスが消えると、プリッシュの姿も消え、残っていたのは・・・。

夢!?
夢オチ!?
・・・ううう~、なんだったのよぅ(´・ω・`)
ジュノに戻ろうっと。
モンブロー先生のとこに行くと、プリッシュが目覚めていたよ。
テンゼンを交えて話をしたんだけど、プリッシュは白い子がどこから来てどこへ行ったのか、何者なのか知らないって言うの。
ただ、助けてくれたって。
それからディアボロスのことをテンゼンに聞いたよ。
この世界には 「5霊獣」 と呼ばれている神々がいるんだって。
再生の鳥フェニックス、星月の導きフェンリル、虹の子カーバンクル、 空の覇者バハムート、夢の使者ディアボロス。
はるか昔、ヴァナディールを包み込もうとしていた悪しき意思から守るために戦ったんだとか。
テンゼンは 「世界の終わりに来る者」 を止めるために、ひんがしの国からバハムートに会いに来たんだって。
「世界の終わりに来る者」 って、プリッシュもうわ言で言っていたけど、本人は覚えてないみたい。
でも、クルク達が来る前に、ディアボロスがその事を話してたんだって。
「世界の終わりに来る者が現れるとき、おまえたちが交わした契約が果たされる」 とか何とか。
意味はわかんないみたい。
でも、「石の記憶」 って歌には関係してるらしいよ。
プリッシュはテンゼンと一緒に、タブナジアに行ってバハムートから話を聞くって言ってるの。
アルドが言ってた、天晶堂に船を出してもらおうとしてたお客って、テンゼンだったんだってさ。
アミュレットはしばらくプリッシュに貸しておくことになったよ。
それはいいんだけど・・・。

じゃあな! じゃない!!!
タブナジアまで逃げて来れたら?
あんたらこれからタブナジアに行くんでしょ?
何でクルクを置いて行くの!?
アミュレット返せ!
バカー!ヽ(`д´)ノ
ふんだ。
タブナジアになんか行かないよーだ( `・ω・´ )プン
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

白い少年は、テンゼンが声をかけたから逃げたんじゃなかったみたい。
こいつのせい。

なんか出て来たよ~( ̄ω ̄)
テンゼンが、「夢の霊獣ディアボロス」 って呼んだよ。
ディアボロスって名前は聞いたことあるよ。
テンゼンの知り合い?
何やらディアボロスに詳しいテンゼンが、「まさか、既にここは、彼の夢の中なのでござるか!?」 って言い出したの。
え、クルク達って、ディアボロスの夢だったの?
それはちょっと困るから、やっつけさせてもらおっか。
しっかし、ソ・ジアの中央塔の下にディアボロスが住んでたなんてね。
アルドに教えてあげたら、なんかくれるかなぁ?
それと、受け付けのミスラのことをチクらなくっちゃ。
で、やっつけたら3匹に増えちゃったw

ディアボロスっていっぱいいるのね。
これも夢の1つだから、いくら戦っても無駄だって言うの。
そしたらテンゼンが持ってた刀が燃え上がりましたよー!

その炎を見て、ディアボロスが 「フェニックス!?」 って叫んだの。
テンゼンの刀 【鳳凰丸】 には、命の霊獣フェニックスの息吹が宿っているんだって。
いーなー。
クルクもそういう武器が欲しいです。
んとね~、「フェンリルのネコパンチ」 とか(・▽・)
でさ、テンゼンとディアボロスがなんか知らないけど話し込んじゃってるのね。
一緒に虚ろと戦おうって、ディアボロスを誘ったりしてたよ。
でもディアボロスはイヤみたい。
虚ろなる闇っていうのは、人の魂の奥底にもあるものだってディアボロスが言った。
うん、それは何となくわかってた。
人の心の奥の深~いところに、どよ~んと漂ってるアレだよね。
それって誰でも持ってるもんね。
だから虚ろなる闇から逃れることが出来ないっていうのが、ディアボロスの意見らしいよ。

この場所って、クリュー人の街だったんだって!
街って雰囲気は1ミリも感じないけどね。
でね、一万年前にクリューも同じ絶望に陥って、それでディアボロスが生まれたんだって。
それって、現実逃避の具現化?
ちょっと違うか。
絶望しちゃったから、現実から逃げるための夢の国を作ってみたよってこと?
その夢の国の王様が、ネズミじゃなくてディアボロスなわけね?
ふむぅ・・・わかったようなわからないような・・・。
まぁ、夢のお話だから、そんなもんでしょうか。
だけど、その世界がデュナミスだって聞いたら、そりゃお断りするっきゃないでしょ。
クルク、ちょっとだけ足を踏み入れたことがあるけど、とても 「夢の国」 だなんて言えないトコだったよ。
なのにディアボロスは 「そこハ 満ち足りてイテ争いのなイ 世界ダヨ」 とかウソ言っちゃってさ。
デュナミスなんて、争いしかない世界じゃんかよぅ(`・ω・´ )

プリッシュがキッパリとお断りしてくれました。
虚ろなる闇なんか怖くないって。
クルクもね、ディアボロスの夢の中で暮らすなんて、真っ平ごめんだね。
クルクにはクルクの妄想世界があるもんね。
だから、どうぞお構いなく(・▽・)

んーっと、クルクは自分の夢の中で好き勝手に生きて行けるんだったら、それでもいいかなぁ~って・・・あ、はい、生き残りましょう、スミマセン。
そしたらね、ディアボロスの夢が覚め始めたの。
ディアボロスは自分の夢にプリッシュを招いたつもりだったらしいけど、その逆で、プリッシュの夢にディアボロスが導かれていたんだね。
つまり、ココはソ・ジアの深部であると同時に、クリュー人達の街であり、更にプリッシュの夢の中ってことかい?
複雑~。

クルクのこと?
「あのトキ」 って、どの時よ?
クルク、ディアボロスに会ったことないよ。
ディアボロスが消えると、プリッシュの姿も消え、残っていたのは・・・。

夢!?
夢オチ!?
・・・ううう~、なんだったのよぅ(´・ω・`)
ジュノに戻ろうっと。
モンブロー先生のとこに行くと、プリッシュが目覚めていたよ。
テンゼンを交えて話をしたんだけど、プリッシュは白い子がどこから来てどこへ行ったのか、何者なのか知らないって言うの。
ただ、助けてくれたって。
それからディアボロスのことをテンゼンに聞いたよ。
この世界には 「5霊獣」 と呼ばれている神々がいるんだって。
再生の鳥フェニックス、星月の導きフェンリル、虹の子カーバンクル、 空の覇者バハムート、夢の使者ディアボロス。
はるか昔、ヴァナディールを包み込もうとしていた悪しき意思から守るために戦ったんだとか。
テンゼンは 「世界の終わりに来る者」 を止めるために、ひんがしの国からバハムートに会いに来たんだって。
「世界の終わりに来る者」 って、プリッシュもうわ言で言っていたけど、本人は覚えてないみたい。
でも、クルク達が来る前に、ディアボロスがその事を話してたんだって。
「世界の終わりに来る者が現れるとき、おまえたちが交わした契約が果たされる」 とか何とか。
意味はわかんないみたい。
でも、「石の記憶」 って歌には関係してるらしいよ。
プリッシュはテンゼンと一緒に、タブナジアに行ってバハムートから話を聞くって言ってるの。
アルドが言ってた、天晶堂に船を出してもらおうとしてたお客って、テンゼンだったんだってさ。
アミュレットはしばらくプリッシュに貸しておくことになったよ。
それはいいんだけど・・・。

じゃあな! じゃない!!!
タブナジアまで逃げて来れたら?
あんたらこれからタブナジアに行くんでしょ?
何でクルクを置いて行くの!?
アミュレット返せ!
バカー!ヽ(`д´)ノ
ふんだ。
タブナジアになんか行かないよーだ( `・ω・´ )プン
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

- 関連記事
-
- 「猛き者たちよ」 プロM4-2 (2017/04/03)
- 「よりしろ」 プロM4-1 (2017/03/30)
- 「神を名乗りて」 プロM3-5(その2) (2017/03/17)
- 「神を名乗りて」 プロM3-5(その1) (2017/03/16)
- 「戦慄き」 プロM3-4 (その2) (2017/03/15)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
さくらの くるくたん~こんばんわ(*^。^*)
いあやジラードも難しいね、3タルの父親探しじゃだめなのかね(笑)
テンゼンが出てきたと言うことは、これからまたひと波乱ありそうですね。
私は合成盾作りで、すでに破産しそうです(笑)
潮干狩りでしか手に入らない素材を使うのでやりに行かないとです。
くるくたんはやった事あります?潮干狩り。
Re: さくらのさん
クルク サクちゃん、やっぴっぴ~(・▽・)ノ
小難しい話は、耳に入ってもすぐに逃げて行っちゃうのです。
3タルの父親探しとか、30年前の調査隊の謎とか、そっちの方が面白そうなんだけどなぁ・・・。
テンゼン出て来て、またややこしいことになりそうです。
フェイスのテンゼンとクルクは犬猿なので、本物とはどうでしょう。
潮干狩りは、前世でやりました!
あんまり欲張ると、バケツの底が抜けちゃうんですよねw
ロケーションはいいから、水着でキャッキャしてるカップルがいたら、ハイハイ邪魔だよって足元ザクザク掘り返しちゃってくださいね★
盾作り、頑張ってね~ヽ( *´ ▽ ` *)ノ
この記事へのコメント
くるくたん~こんばんわ(*^。^*)
いあやジラードも難しいね、3タルの父親探しじゃだめなのかね(笑)
テンゼンが出てきたと言うことは、これからまたひと波乱ありそうですね。
私は合成盾作りで、すでに破産しそうです(笑)
潮干狩りでしか手に入らない素材を使うのでやりに行かないとです。
くるくたんはやった事あります?潮干狩り。
いあやジラードも難しいね、3タルの父親探しじゃだめなのかね(笑)
テンゼンが出てきたと言うことは、これからまたひと波乱ありそうですね。
私は合成盾作りで、すでに破産しそうです(笑)
潮干狩りでしか手に入らない素材を使うのでやりに行かないとです。
くるくたんはやった事あります?潮干狩り。
2017/03/19(Sun) 00:05 | URL | さくらの #JalddpaA[ 編集]
サクちゃん、やっぴっぴ~(・▽・)ノ
小難しい話は、耳に入ってもすぐに逃げて行っちゃうのです。
3タルの父親探しとか、30年前の調査隊の謎とか、そっちの方が面白そうなんだけどなぁ・・・。
テンゼン出て来て、またややこしいことになりそうです。
フェイスのテンゼンとクルクは犬猿なので、本物とはどうでしょう。
潮干狩りは、前世でやりました!
あんまり欲張ると、バケツの底が抜けちゃうんですよねw
ロケーションはいいから、水着でキャッキャしてるカップルがいたら、ハイハイ邪魔だよって足元ザクザク掘り返しちゃってくださいね★
盾作り、頑張ってね~ヽ( *´ ▽ ` *)ノ
小難しい話は、耳に入ってもすぐに逃げて行っちゃうのです。
3タルの父親探しとか、30年前の調査隊の謎とか、そっちの方が面白そうなんだけどなぁ・・・。
テンゼン出て来て、またややこしいことになりそうです。
フェイスのテンゼンとクルクは犬猿なので、本物とはどうでしょう。
潮干狩りは、前世でやりました!
あんまり欲張ると、バケツの底が抜けちゃうんですよねw
ロケーションはいいから、水着でキャッキャしてるカップルがいたら、ハイハイ邪魔だよって足元ザクザク掘り返しちゃってくださいね★
盾作り、頑張ってね~ヽ( *´ ▽ ` *)ノ
2017/03/19(Sun) 10:42 | URL | クルク #-[ 編集]
| ホーム |