やっぴ~、クルクだよぅ(・▽・)ノ
マウントのウォーマシンはもうもらった?
あれに乗って、パラダモの丘へ山登りしてる猛者もいるようですが、クルクはちっとも登れませんでした(´・ω・`)
さて、ヴァナではマイカーが手に入ったクルクですが、14のトライアル期間が終わるんでね、今日はあっちに行ってきました。
つーか、クルクは行かないよ!
行ったのは、ぼたんちゃんだよ!

んとさ、11やってて14もやったって人っているよね。
そのままあっちに行っちゃった人、戻って来た人、両方行き来してる人、半分くらいいるのかな?
もっといる?
ねぇねぇ、ちゃんと歩けた?
ぼたんちゃんをあっちの世界にinさせたんだけど、まともに歩く(走る)ことも出来なかったよ!
なんでこんなに11と違うの!?
11はキーボード操作で、ゲームのコントローラーは使っていません。
14でも同じくキーボード操作(マウスも使用)したんだけど、走りながら方向転換するの難しい~(>_<)
それさえ出来るようになれば、ストレスは半減するでしょうw
11も最初は画面に酔ったけど、こんなに大変じゃなかったはず。
コンフィグをいじったらちょっとはマシになったけど、とにかく慣れなんだろうなぁ~。
14では最初に決めたジョブによって、降り立つ国が決められちゃうのね~。
11みたいに、すぐにジョブチェンジすることも出来ないようだし。
やりたいジョブと始めたい国が一致してた人はいいけど、そうじゃなかった人は、どっちかを妥協しなくちゃならないのね~。
ジョブは、まぁ11と似たような感じかな。
ぼたんちゃんは巴術士で、本を持ってるよ(・▽・)
巴術士ってのは、召喚士みたいな感じかな。
ただ単に、本を持ち歩きたいから選んだだけですw
表紙は魔道書だけど、中身は小説だからね★
チュートリアル的なお使いで、街の中をうろつくことになってね、四苦八苦しながら辿り着いた場所で、カワイイ鳥を発見♪

動かないけど、生きてるっぽいです・・・たぶん。
連れて歩きたいなぁ。

土鈴みたいね( *´ ▽ ` *)
けっこうアチコチにいたよ。
でね、ちょっとだけ戦ってみたの。
ビックリだったのは、敵のレベルが表示されてるってこと。

いちいち調べなくていいのは楽だけど、画面がやかましいよね。
戦い方は、何かよくわからなかったwww
あ、そうそう、PC以外の名前がカタカナで表示されるんだよね。
それは読みやすいっていうか、他のPCと区別できてわかりやすいの。
それから、人は名前と苗字があるんだけど、姓をイニシャル表示にすることも出来るみたい。
そうすれば、少しは画面がスッキリ見えるのかな?
ぼたんちゃんの名前の前に付いてる若葉は、初心者マークですw
あとね、14ではちゃんと弓を背負うことが出来ちゃいます!

それとね、テーブル前の椅子に座ることも出来るんだよ~♪

14では、冒険したいってあんま思わなかったな~。
景色は複雑で綺麗だけど、冒険はクルクがヴァナでするからいいよ。

その代わり、14はキャラで遊びたいなぁって思ったんだ。
キャラ被りがほぼないから、いろ~んなカワイイ子やカコイイ人がイパーイいるの。
集まって何かやってるのを見てるだけでも楽しいよ( *´ ▽ ` *)
トライアル期間が終わってから90日間は、データが保存されてるらしいのね。
さて、どうしようかね?

いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

マウントのウォーマシンはもうもらった?
あれに乗って、パラダモの丘へ山登りしてる猛者もいるようですが、クルクはちっとも登れませんでした(´・ω・`)
さて、ヴァナではマイカーが手に入ったクルクですが、14のトライアル期間が終わるんでね、今日はあっちに行ってきました。
つーか、クルクは行かないよ!
行ったのは、ぼたんちゃんだよ!

んとさ、11やってて14もやったって人っているよね。
そのままあっちに行っちゃった人、戻って来た人、両方行き来してる人、半分くらいいるのかな?
もっといる?
ねぇねぇ、ちゃんと歩けた?
ぼたんちゃんをあっちの世界にinさせたんだけど、まともに歩く(走る)ことも出来なかったよ!
なんでこんなに11と違うの!?
11はキーボード操作で、ゲームのコントローラーは使っていません。
14でも同じくキーボード操作(マウスも使用)したんだけど、走りながら方向転換するの難しい~(>_<)
それさえ出来るようになれば、ストレスは半減するでしょうw
11も最初は画面に酔ったけど、こんなに大変じゃなかったはず。
コンフィグをいじったらちょっとはマシになったけど、とにかく慣れなんだろうなぁ~。
14では最初に決めたジョブによって、降り立つ国が決められちゃうのね~。
11みたいに、すぐにジョブチェンジすることも出来ないようだし。
やりたいジョブと始めたい国が一致してた人はいいけど、そうじゃなかった人は、どっちかを妥協しなくちゃならないのね~。
ジョブは、まぁ11と似たような感じかな。
ぼたんちゃんは巴術士で、本を持ってるよ(・▽・)
巴術士ってのは、召喚士みたいな感じかな。
ただ単に、本を持ち歩きたいから選んだだけですw
表紙は魔道書だけど、中身は小説だからね★
チュートリアル的なお使いで、街の中をうろつくことになってね、四苦八苦しながら辿り着いた場所で、カワイイ鳥を発見♪

動かないけど、生きてるっぽいです・・・たぶん。
連れて歩きたいなぁ。

土鈴みたいね( *´ ▽ ` *)
けっこうアチコチにいたよ。
でね、ちょっとだけ戦ってみたの。
ビックリだったのは、敵のレベルが表示されてるってこと。

いちいち調べなくていいのは楽だけど、画面がやかましいよね。
戦い方は、何かよくわからなかったwww
あ、そうそう、PC以外の名前がカタカナで表示されるんだよね。
それは読みやすいっていうか、他のPCと区別できてわかりやすいの。
それから、人は名前と苗字があるんだけど、姓をイニシャル表示にすることも出来るみたい。
そうすれば、少しは画面がスッキリ見えるのかな?
ぼたんちゃんの名前の前に付いてる若葉は、初心者マークですw
あとね、14ではちゃんと弓を背負うことが出来ちゃいます!

それとね、テーブル前の椅子に座ることも出来るんだよ~♪

14では、冒険したいってあんま思わなかったな~。
景色は複雑で綺麗だけど、冒険はクルクがヴァナでするからいいよ。

その代わり、14はキャラで遊びたいなぁって思ったんだ。
キャラ被りがほぼないから、いろ~んなカワイイ子やカコイイ人がイパーイいるの。
集まって何かやってるのを見てるだけでも楽しいよ( *´ ▽ ` *)
トライアル期間が終わってから90日間は、データが保存されてるらしいのね。
さて、どうしようかね?

いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

- 関連記事
-
- ≪リゾート地≫ (2017/03/28)
- ≪ カー君 ≫ (2017/03/19)
- ≪ 14日目 ≫ (2017/03/13)
- ≪ 14のネコ ≫ (2017/03/05)
- ≪ クルクに非ず ≫ (2017/03/01)
スポンサーサイト
| ホーム |