やっぴ~、クルクだよ(・▽・)ノ
チョコボのタマゴを入手するには、3種類の方法があるのね。
ジュノの庭にいる子ミスラから買うか、クエの報酬でもらうか、BFに取りに行くか。
買う場合は、売り上げランクが関係してくるみたいだね。
色付きチョコボになる確率が高いのは、【ちょっぴり温かい卵】 で、BFでもらってくるのがいいみたいよ。
前にクルクは 「逃げ出したチョコボ」 っていうクエでタマゴをもらったんだけど、それだと 【わずかに温かい卵】 なの。
で、黄色チョコボだった(´・ω・`)
75%の確率だから、仕方ないよね。
同じく、バルも黄色。
梅は同じようにクエでもらって来たのに、たった5%の確率しかない青チョコボになったんだよ!
ずるいよね!?(`・ω・´ )
BFでもらってくるタマゴは、色付きになる確率がそれぞれ22%あるから、12%の黄色になったら逆にすごいよねww
そうならないように、わざわざBFしてるんだから、黄色はイヤだけど( ̄ω ̄)
あーるちゃんとこのキヨさんもチョコボを育てるって事で、タマゴを取りに行くことになったの♪
テオは黒チョコボいるし、タマゴも持ってるし、それより皇国軍戦績が足りなかった( ´ △ ` )
で、クルクはチョコボいるけど黄色いヤツだし、色付きほしいし、戦績もある(・▽・)ノ
って事で、クルクが一緒に行くことにしたよヽ( *´ ▽ ` *)ノ
まずは、アトルガン白門(F-8)にいるShajaf って人から、皇国軍戦績3000で 【皇国軍・黒の書】 っていうのを交換してもらうの。
えっとね、2階の端っこにいるオジサンだよ(・▽・)
黒の書はポイントが高い方。
白の書っていうのもあるけど、両方は持てないから間違えないように気をつけてね。
ちなみに、皇国軍戦績が足りなかったら、エミネンスの互助会引換券銅で交換してもらうことできるよ♪
あーるちゃんとテオがタマゴをもらいに行ったのは翡翠廟だったけど、今回はタラッカ入江の方にしたの。
ナシュモからマウントで行けるから、アトルガンの各エリアの開通がまだ~って人でも、タマゴだけもらいに行きたい場合は楽かな。
HPがあるから、その先だよ!
タラッカ入江は地図が表示されないエリアだけど、入ったら左伝いに進んで行くと、奥まった所の行き止まりにBFの入口があるよ(・▽・)
逆走と迷子スキルが高いクルクでも辿り着いたから、きっと大丈夫!
コルセアのジョブ持ってる人だったら、ココね!ってすぐわかるかな。
BFを調べたら 「オボロンの呪縛」に突入~٩(ˊᗜˋ*)و
でさ、クルク、フェイス呼べるって思ってたの。
そしたら呼べないのね!
うっかりしてたよ~(´д`)
まぁいいや、ってことで、行って来まーすヽ(*´▽`*)ノ

今回、きよさんは危ないから、敵の範囲に巻き込まれない所で待機してもらってたよ。
敵は、アンコウみたいなヤツ。
クルク、アンコウ鍋はそれほど好きじゃないな。

コイツ、なんかえげつない攻撃をしてくるらしいから、一気にカタをつけるのに百烈拳使っちゃった。
あっという間~ヽ(*´▽`*)ノ
倒すと宝箱が出るから、忘れずに開けようね!

で、ここで前回のテオの時のことを思い出したの。
お手伝いだけだったら、黒の書は必要なかったのね。
クルクのだいじの中に、まだ黒の書が入ってました。
そうそう、それでテオもやって、タマゴもらったんだった。
クルクの場合はタマゴ欲しかったし、それじゃ~クルクも黒の書を使ってBFに入るよ~!(・▽・)ノ
BFから出される場所は、入った場所とは別の場所なのね。
戻るには水辺の周りを左周りでグルっと回って行くと、またBFの入り口につくよ。
近くに穴があるけど、そっちはアラパゴだから、出ちゃったら戻ろうね★
で、戻ってクルクの黒の書を使ってBFに入って、同じようにポカンとアンコウをやっつけて、宝箱を開いたよ~♪
わ~い、タマゴタマゴ~ヽ(*´▽`*)ノ
さっそく、チョコボ舎に預けに行こ~!

このログを見て、お気づきの方はいるだろうか・・・。
クルクさ、ウィンのチョコボ舎に行ったんだよね。
飼育係の人にタマゴを渡そうと思ったんだけど、カバンの中どこにもないの(´・ω・`)あれぇ?
あるわけないよね、ロットしてないんだもんwwww
きよさんパスしてくれていたのに、クルクのロットし忘れでタマゴは流れて行ってしまいましたのさ┐(  ̄ー ̄)┌
入っていたのは、魅了の薬とアーリマンの翼だけ。
いらねぇ~(´д`)
スットコドッコイなクルクだけど、きよさんはタマゴをゲット出来たからよかったよ~(*´ー`*)
クルクのマイチョコボは黄色のままにしておけという、意地悪なアルタナの思し召しってことでww
でもね、その後にマーズの箱開けに行ったの!
6つ開けて、もう止めようかな~って思ったんだけど、もう1個。
7つめ成功!
残っている箱は3つ。
コイツがアヤシイ! って思った箱が2つあってね、そのどっちでもない方を開けてみたい気持ちに襲われて・・・。
えぇい! 開けちゃえ!!
「とてもとても大きな音が聞こえた」 !!!!!(*゚ □ ゚*)
ここで止めなければ後悔する!!wwww
てことで、止めたよw

これでタマゴショックも和らぐというもんですな(*´ー`*)ヨカッタヨカッタ
でね、ヴァニアローブっていうやつ、クルク着てみたんだけど似合わないのw
これは脚見せ装備出来る女の子が着たら可愛いヤツだよね。
でもうちには、脚見せ出来るレベル99の女の子はいないのだ~~~(´д`)
つーことで、テオにあげちゃったw
あ、SS撮るの忘れたけど、まぁいいかwww
今回のカテゴリーが 『チョコボ育成』 になってるけど、タマゴ取りからってことでコッチにしといたの。
また取りに行く時に忘れて調べ直すの面倒だからねww
覚え書き★
くれぐれも、最後にロットを忘れないように!!(`・ω・´)ノ
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

FF11ランキング
チョコボのタマゴを入手するには、3種類の方法があるのね。
ジュノの庭にいる子ミスラから買うか、クエの報酬でもらうか、BFに取りに行くか。
買う場合は、売り上げランクが関係してくるみたいだね。
色付きチョコボになる確率が高いのは、【ちょっぴり温かい卵】 で、BFでもらってくるのがいいみたいよ。
前にクルクは 「逃げ出したチョコボ」 っていうクエでタマゴをもらったんだけど、それだと 【わずかに温かい卵】 なの。
で、黄色チョコボだった(´・ω・`)
75%の確率だから、仕方ないよね。
同じく、バルも黄色。
梅は同じようにクエでもらって来たのに、たった5%の確率しかない青チョコボになったんだよ!
ずるいよね!?(`・ω・´ )
BFでもらってくるタマゴは、色付きになる確率がそれぞれ22%あるから、12%の黄色になったら逆にすごいよねww
そうならないように、わざわざBFしてるんだから、黄色はイヤだけど( ̄ω ̄)
あーるちゃんとこのキヨさんもチョコボを育てるって事で、タマゴを取りに行くことになったの♪
テオは黒チョコボいるし、タマゴも持ってるし、それより皇国軍戦績が足りなかった( ´ △ ` )
で、クルクはチョコボいるけど黄色いヤツだし、色付きほしいし、戦績もある(・▽・)ノ
って事で、クルクが一緒に行くことにしたよヽ( *´ ▽ ` *)ノ
まずは、アトルガン白門(F-8)にいるShajaf って人から、皇国軍戦績3000で 【皇国軍・黒の書】 っていうのを交換してもらうの。
えっとね、2階の端っこにいるオジサンだよ(・▽・)
黒の書はポイントが高い方。
白の書っていうのもあるけど、両方は持てないから間違えないように気をつけてね。
ちなみに、皇国軍戦績が足りなかったら、エミネンスの互助会引換券銅で交換してもらうことできるよ♪
あーるちゃんとテオがタマゴをもらいに行ったのは翡翠廟だったけど、今回はタラッカ入江の方にしたの。
ナシュモからマウントで行けるから、アトルガンの各エリアの開通がまだ~って人でも、タマゴだけもらいに行きたい場合は楽かな。
HPがあるから、その先だよ!
タラッカ入江は地図が表示されないエリアだけど、入ったら左伝いに進んで行くと、奥まった所の行き止まりにBFの入口があるよ(・▽・)
逆走と迷子スキルが高いクルクでも辿り着いたから、きっと大丈夫!
コルセアのジョブ持ってる人だったら、ココね!ってすぐわかるかな。
BFを調べたら 「オボロンの呪縛」に突入~٩(ˊᗜˋ*)و
でさ、クルク、フェイス呼べるって思ってたの。
そしたら呼べないのね!
うっかりしてたよ~(´д`)
まぁいいや、ってことで、行って来まーすヽ(*´▽`*)ノ

今回、きよさんは危ないから、敵の範囲に巻き込まれない所で待機してもらってたよ。
敵は、アンコウみたいなヤツ。
クルク、アンコウ鍋はそれほど好きじゃないな。

コイツ、なんかえげつない攻撃をしてくるらしいから、一気にカタをつけるのに百烈拳使っちゃった。
あっという間~ヽ(*´▽`*)ノ
倒すと宝箱が出るから、忘れずに開けようね!

で、ここで前回のテオの時のことを思い出したの。
お手伝いだけだったら、黒の書は必要なかったのね。
クルクのだいじの中に、まだ黒の書が入ってました。
そうそう、それでテオもやって、タマゴもらったんだった。
クルクの場合はタマゴ欲しかったし、それじゃ~クルクも黒の書を使ってBFに入るよ~!(・▽・)ノ
BFから出される場所は、入った場所とは別の場所なのね。
戻るには水辺の周りを左周りでグルっと回って行くと、またBFの入り口につくよ。
近くに穴があるけど、そっちはアラパゴだから、出ちゃったら戻ろうね★
で、戻ってクルクの黒の書を使ってBFに入って、同じようにポカンとアンコウをやっつけて、宝箱を開いたよ~♪
わ~い、タマゴタマゴ~ヽ(*´▽`*)ノ
さっそく、チョコボ舎に預けに行こ~!

このログを見て、お気づきの方はいるだろうか・・・。
クルクさ、ウィンのチョコボ舎に行ったんだよね。
飼育係の人にタマゴを渡そうと思ったんだけど、カバンの中どこにもないの(´・ω・`)あれぇ?
あるわけないよね、ロットしてないんだもんwwww
きよさんパスしてくれていたのに、クルクのロットし忘れでタマゴは流れて行ってしまいましたのさ┐(  ̄ー ̄)┌
入っていたのは、魅了の薬とアーリマンの翼だけ。
いらねぇ~(´д`)
スットコドッコイなクルクだけど、きよさんはタマゴをゲット出来たからよかったよ~(*´ー`*)
クルクのマイチョコボは黄色のままにしておけという、意地悪なアルタナの思し召しってことでww
でもね、その後にマーズの箱開けに行ったの!
6つ開けて、もう止めようかな~って思ったんだけど、もう1個。
7つめ成功!
残っている箱は3つ。
コイツがアヤシイ! って思った箱が2つあってね、そのどっちでもない方を開けてみたい気持ちに襲われて・・・。
えぇい! 開けちゃえ!!
「とてもとても大きな音が聞こえた」 !!!!!(*゚ □ ゚*)
ここで止めなければ後悔する!!wwww
てことで、止めたよw

これでタマゴショックも和らぐというもんですな(*´ー`*)ヨカッタヨカッタ
でね、ヴァニアローブっていうやつ、クルク着てみたんだけど似合わないのw
これは脚見せ装備出来る女の子が着たら可愛いヤツだよね。
でもうちには、脚見せ出来るレベル99の女の子はいないのだ~~~(´д`)
つーことで、テオにあげちゃったw
あ、SS撮るの忘れたけど、まぁいいかwww
今回のカテゴリーが 『チョコボ育成』 になってるけど、タマゴ取りからってことでコッチにしといたの。
また取りに行く時に忘れて調べ直すの面倒だからねww
覚え書き★
くれぐれも、最後にロットを忘れないように!!(`・ω・´)ノ
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

FF11ランキング
スポンサーサイト
やっぴ~、クルクだよ(・▽・)ノ
今日もチョコボとお散歩さ。
でね、チョコボが遊んでる間にチョコボのお宝探しをしたんだけど、クルクも気づかれちゃった(´・ω・`)

むむぅ・・・。
見守った方がいいのかなぁ?
やってみようと思ったけど、Mr.琥珀の体力がなくなっちゃったから、クルクはまた明日。
ってわけで、バルで試してみたよ。
お散歩中に見守ってみたけど、何も起こらず。
2度目のお散歩では、探したけど何も見つからず。
うむぅ( ̄ω ̄)
で、梅。
やっぱり流石と言うべきかw
チョコボのお宝発見&掘り起こし成功です。
サンドの調教師んとこ行ったら、呼び出し用のホイッスルをくれました。
で、呼び出し出来るように登録をして、ジュノへゴ~★
ジュノ上層のチョコボ舎にいるチビチョコボにそれを渡すと、マウント登録してくれましたヽ(*´▽`*)ノ
これで、いつでも呼び出せるようになったよ♪
って、梅だけど。

ズルいよね~、梅(´・ω・`)
色付きチョコボだし、1番に乗れるようになっちゃうしさ。
チェ~だ。
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

今日もチョコボとお散歩さ。
でね、チョコボが遊んでる間にチョコボのお宝探しをしたんだけど、クルクも気づかれちゃった(´・ω・`)

むむぅ・・・。
見守った方がいいのかなぁ?
やってみようと思ったけど、Mr.琥珀の体力がなくなっちゃったから、クルクはまた明日。
ってわけで、バルで試してみたよ。
お散歩中に見守ってみたけど、何も起こらず。
2度目のお散歩では、探したけど何も見つからず。
うむぅ( ̄ω ̄)
で、梅。
やっぱり流石と言うべきかw
チョコボのお宝発見&掘り起こし成功です。
サンドの調教師んとこ行ったら、呼び出し用のホイッスルをくれました。
で、呼び出し出来るように登録をして、ジュノへゴ~★
ジュノ上層のチョコボ舎にいるチビチョコボにそれを渡すと、マウント登録してくれましたヽ(*´▽`*)ノ
これで、いつでも呼び出せるようになったよ♪
って、梅だけど。

ズルいよね~、梅(´・ω・`)
色付きチョコボだし、1番に乗れるようになっちゃうしさ。
チェ~だ。
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

やぴ~、クルクでっす(・▽・)ノ
チョコボのタマゴを預けてから29日、マイチョコボが成鳥になりました~ヽ( *´ ▽ ` *)ノ
でも、何で29日なんだろうね?
キリよく30日でいいと思うんだけど。

クルクの 「Mr.琥珀」 と、バルの 「黄色い鳥」 は同じ黄色いチョコボ。
梅の 「ディアマンブルー」 は、青チョコボ。
これで騎乗出来る大きさになったみたい。
お世話の種類も増えたし、お散歩も遠出が出来るようになったよ(・▽・)ノ

ここはジャグナーかな?
ウィンからは、メリファトまで行けるみたい。
フィールドで呼び出すには、専用のホイッスルが必要なんだって。
ホイッスルはサンドの調教師がくれるらしいんだけど、それには条件があるようです。
その条件とは、お散歩中にチョコボが埋めたお宝を、見つけて掘り出して持ってくること。
それでチョコボとの信頼関係が分かるって、なんかウソっぽ~い( ̄ω ̄)
でも、それが条件なら仕方ないよね。

チョコボのお宝を探してみたけど、見つからなかったよ。
何回かやらないと見つからない仕様かな?
と思ったら、梅は見つけたっぽい!
さすがチョコボマンw
でも、チョコボに気づかれちゃった。

気づかれないように、こっそり掘り出さないといけないの?
それって運?
また明日も試してみようっと★
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

チョコボのタマゴを預けてから29日、マイチョコボが成鳥になりました~ヽ( *´ ▽ ` *)ノ
でも、何で29日なんだろうね?
キリよく30日でいいと思うんだけど。

クルクの 「Mr.琥珀」 と、バルの 「黄色い鳥」 は同じ黄色いチョコボ。
梅の 「ディアマンブルー」 は、青チョコボ。
これで騎乗出来る大きさになったみたい。
お世話の種類も増えたし、お散歩も遠出が出来るようになったよ(・▽・)ノ

ここはジャグナーかな?
ウィンからは、メリファトまで行けるみたい。
フィールドで呼び出すには、専用のホイッスルが必要なんだって。
ホイッスルはサンドの調教師がくれるらしいんだけど、それには条件があるようです。
その条件とは、お散歩中にチョコボが埋めたお宝を、見つけて掘り出して持ってくること。
それでチョコボとの信頼関係が分かるって、なんかウソっぽ~い( ̄ω ̄)
でも、それが条件なら仕方ないよね。

チョコボのお宝を探してみたけど、見つからなかったよ。
何回かやらないと見つからない仕様かな?
と思ったら、梅は見つけたっぽい!
さすがチョコボマンw
でも、チョコボに気づかれちゃった。

気づかれないように、こっそり掘り出さないといけないの?
それって運?
また明日も試してみようっと★
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

やっぴ~、クルクです(・▽・)ノ
ヒナチョコボがコチョコボになって、どうやら色も決まったようなので、名前を付けることにしました。
バルと梅のチョコボはウィンで、クルクのチョコボだけサンドのチョコボ舎にいるでしょ?
だからクルクもウィンに帰って、二人とチョコボの話をすることにしました。
・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・

みんなのチョコボは元気~?

おう♪
オレのチョコボは穏やかで扱いやすいって、調教師が言ってくれてるんだ。
よくアイテムを拾って、オレにくれるよ。

タロンギまで散歩に行った時、コチョコボを連れた3人組に絡まれたぞ。


なんだそれ、ムカつくな!
で、梅さんどうしたんだ?

そんなことを言われて、この俺が黙っていると思うか?
当然、勝負してやったぞ。
もちろん、俺のチョコボが勝ったがな。
跪いて謝れと言ったんだが、負け惜しみを言いながら逃げて行った。

梅って、意外と負けず嫌いだったのね。
そういう手合いは、無視するタイプかと思ってた。
だからバルと気が合う訳だ。

クルクだって、そんなこと言われたら勝負するだろ?

当然じゃん。
仕方ないよね、三人とも前衛気質だし。
売られたケンカは買うのが流儀。

自分のことを言われても、ちっとも腹は立たないんだがな。

梅は逆上しても顔に出ないからコワイよね。
それはそうと、チョコボの名前は決めたの?
前に言ってたみたいに、「スカイシー」 とか 「シースカイ」 にするの?

いや、変えたよ。
オレは、「ゲルバーフォーゲル(GelberVogel)」 って名前にする。

・・・あんま可愛くないね。
カッコよくもないし。

なんだよ、いいじゃんか!
「黄色い鳥」 って意味だぞ。

そのまんまだな。
何のひねりもない。

ね~、バルっぽくないよ。
もっと、こう、「サンダートルネード」 とか 「ワイルドギャラクシー」 とか、はぁ?って言うような名前にすると思ってた。

それがオレっぽいのかよっ!?
ちぇっ。
梅さんは?

サンラーと一緒に考えていたんだが、サンラーは 「ブルーライトニング」 とか 「ジョイジョイ」 とか 「ワンフラワー」 とか 「ベストフレンド」 とか言っていてな・・・。

それは、まぁ、アレだよね、分かる人には分かるっていう・・・。
で、何にしたの?

「ディアマンブルー(DiamantBleu)」 に決めた。

梅のチョコボは青いもんね~。
いいなぁ~。
・・・羨ましくなんかないけどねっ!

いいなぁ~って、羨ましがってるじゃないか。
クルクはどうしたんだ?

クルクはねぇ、「ミスターアンバー(MisterAmber)」 にしたの。
琥珀さん。

え~、それもクルクらしくないぞ。
「キャラメルショコラ」 じゃないのかよ。

女の子だったら、そうしようと思ったんだけどね。

そういえば、三人ともオスだったな。

他のみんなも、チョコボ育てればいいのにね~。

みんなだったらどんな名前つけるのか、ちょっと興味あるな。
・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・
クルクがアンバーを選んだ理由は、好きなお香の名前だったからなのです。
ショコラじゃなくてチョコレートがリストにあったら、キャラメルチョコレートにしてました。
ちょっとした違いなんだけどね。
梅は仏語にしたので、ブルーがBlueじゃなくてBleuなのです。
で、ブルーダイアモンドじゃなくて、ダイアモンドブルーっていうのもこだわりです。
バルは、「チョーカッコイイだろ!」 とかって、厨二病っぽい名前を付けそうなタイプだけど、意外とこだわりがなくて見たまんまw
独語にしたら、何か車の名前っぽい気がするw
乗り物繋がりってことで、まぁいいかw
名前のリストを見てて、これを選ぶのはあの人だろうとか思い浮かんだりしてたから、もうちょっとしたら他の人にもチョコボ育てさせようかな~。
さすがに全員でやるには時間がかかり過ぎて、それだけでログアウトになりそうだからねw
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

ヒナチョコボがコチョコボになって、どうやら色も決まったようなので、名前を付けることにしました。
バルと梅のチョコボはウィンで、クルクのチョコボだけサンドのチョコボ舎にいるでしょ?
だからクルクもウィンに帰って、二人とチョコボの話をすることにしました。
・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・

みんなのチョコボは元気~?

おう♪
オレのチョコボは穏やかで扱いやすいって、調教師が言ってくれてるんだ。
よくアイテムを拾って、オレにくれるよ。

タロンギまで散歩に行った時、コチョコボを連れた3人組に絡まれたぞ。


なんだそれ、ムカつくな!
で、梅さんどうしたんだ?

そんなことを言われて、この俺が黙っていると思うか?
当然、勝負してやったぞ。
もちろん、俺のチョコボが勝ったがな。
跪いて謝れと言ったんだが、負け惜しみを言いながら逃げて行った。

梅って、意外と負けず嫌いだったのね。
そういう手合いは、無視するタイプかと思ってた。
だからバルと気が合う訳だ。

クルクだって、そんなこと言われたら勝負するだろ?

当然じゃん。
仕方ないよね、三人とも前衛気質だし。
売られたケンカは買うのが流儀。

自分のことを言われても、ちっとも腹は立たないんだがな。

梅は逆上しても顔に出ないからコワイよね。
それはそうと、チョコボの名前は決めたの?
前に言ってたみたいに、「スカイシー」 とか 「シースカイ」 にするの?

いや、変えたよ。
オレは、「ゲルバーフォーゲル(GelberVogel)」 って名前にする。

・・・あんま可愛くないね。
カッコよくもないし。

なんだよ、いいじゃんか!
「黄色い鳥」 って意味だぞ。

そのまんまだな。
何のひねりもない。

ね~、バルっぽくないよ。
もっと、こう、「サンダートルネード」 とか 「ワイルドギャラクシー」 とか、はぁ?って言うような名前にすると思ってた。

それがオレっぽいのかよっ!?
ちぇっ。
梅さんは?

サンラーと一緒に考えていたんだが、サンラーは 「ブルーライトニング」 とか 「ジョイジョイ」 とか 「ワンフラワー」 とか 「ベストフレンド」 とか言っていてな・・・。

それは、まぁ、アレだよね、分かる人には分かるっていう・・・。
で、何にしたの?

「ディアマンブルー(DiamantBleu)」 に決めた。

梅のチョコボは青いもんね~。
いいなぁ~。
・・・羨ましくなんかないけどねっ!

いいなぁ~って、羨ましがってるじゃないか。
クルクはどうしたんだ?

クルクはねぇ、「ミスターアンバー(MisterAmber)」 にしたの。
琥珀さん。

え~、それもクルクらしくないぞ。
「キャラメルショコラ」 じゃないのかよ。

女の子だったら、そうしようと思ったんだけどね。

そういえば、三人ともオスだったな。

他のみんなも、チョコボ育てればいいのにね~。

みんなだったらどんな名前つけるのか、ちょっと興味あるな。
・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・
クルクがアンバーを選んだ理由は、好きなお香の名前だったからなのです。
ショコラじゃなくてチョコレートがリストにあったら、キャラメルチョコレートにしてました。
ちょっとした違いなんだけどね。
梅は仏語にしたので、ブルーがBlueじゃなくてBleuなのです。
で、ブルーダイアモンドじゃなくて、ダイアモンドブルーっていうのもこだわりです。
バルは、「チョーカッコイイだろ!」 とかって、厨二病っぽい名前を付けそうなタイプだけど、意外とこだわりがなくて見たまんまw
独語にしたら、何か車の名前っぽい気がするw
乗り物繋がりってことで、まぁいいかw
名前のリストを見てて、これを選ぶのはあの人だろうとか思い浮かんだりしてたから、もうちょっとしたら他の人にもチョコボ育てさせようかな~。
さすがに全員でやるには時間がかかり過ぎて、それだけでログアウトになりそうだからねw
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

トラックバック(0) |
みやぴん チョコボくんたち名前決定おめです(*'∇')!
DiamantBleu君きれいな名前!
さすが梅さん元貴族、格式ただよってますね。
ノーマル黄色チョコボも「琥珀」っていうととたんに素敵に見えるのがイイ!
バルくんのは・・・略して「ゲルゲル」君って思ってしまいましたw
ドイツ語ってたしかに車の名前っぽい。
成鳥になって皆の騎乗姿が見られるのがたのしみですね~
Re: みやぴんさん
クルク お師匠、こにゃにゃちは(・▽・)ノ
コチョコボたち、やっと名前がつけられました。
梅だけ青チョコボで、羨まs・・・ゴニョゴニョ。
DiamantBleuはちょっと気に入っているので、嬉しいです。
ありがとうございます♪
でも、呼びにくそう(^▽^;)
ゲルゲル!!
本当だっ!
言われて気付きましたww
バルファル、ゲルゲル・・・ちょっと似てるカモ☆
琥珀さんも、呼ぶ時はミスターかなw
早く乗って走り回りたいです(・▽・)ノ
ステキな名前
オダンゴ クルちゃん やっぴー
ステキな名前つけたねー おめでとう
うん、よく見たら、たしかに青っぽいね!
きっと、だいじょうぶw
パパネコがサンドで飼ってるチョコボは、赤色で
名前が、レッドハートです。
オダンゴは、ウィンで飼ってて、緑で名前は、
グリーンミレニアムですw
なんか名前に色いれちゃうよねww
Re: ステキな名前
クルク オダンゴちゃん、やっぴ~(・▽・)ノ
ありがちょ~ん☆
おぉう!
サンドのコは赤で、ウィンのコは緑!
スバラシイです★
レッドハートって言う名前、いいですね♪
可愛いなぁ~。
グリーンミレニアムも、足が速そうでカチョイイのです。
色は、うんw
選んだ候補が、全部色名だった(^_^;)
成鳥になったら、他のキャラで育てよっかな~☆
やぴ~、クルクだぬん(・▽・)ノ
チョコボのお世話をしに行ったら、おっきくなってたの!

これは、クルクのチョコボ。
尾羽根と頭の上が白いよね。
これって、普通の黄色チョコボになるんだよね?
黄色か~って思ったけど、チョコボは黄色が見慣れてるし、まぁいいかな。
バルのチョコボは何色になったかな?

クルクと同じだ(^_^;)
黄色以外って、確率低いもんね。
まぁバルは、チョコボが何色だろうと、たいして気にしないだろうし、まぁいいか。
で、梅のチョコボは・・・。

色ついてるー!(・▽・)
何で梅だけ色付きチョコボなんだろう~?
チョコボマンだから?
クルクだって、チビチョコボなのにぃ~(`・ω・´)
これって、何色?
青チョコボかなぁ?
ブルーナントカって名前にして、黒だったらイヤだしなぁw
でも、黒って感じじゃないよね?
色って、もう変わらないんだよね?
黄色チョコボと青チョコボ、名前の候補を考えなくっちゃ~♪
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

チョコボのお世話をしに行ったら、おっきくなってたの!

これは、クルクのチョコボ。
尾羽根と頭の上が白いよね。
これって、普通の黄色チョコボになるんだよね?
黄色か~って思ったけど、チョコボは黄色が見慣れてるし、まぁいいかな。
バルのチョコボは何色になったかな?

クルクと同じだ(^_^;)
黄色以外って、確率低いもんね。
まぁバルは、チョコボが何色だろうと、たいして気にしないだろうし、まぁいいか。
で、梅のチョコボは・・・。

色ついてるー!(・▽・)
何で梅だけ色付きチョコボなんだろう~?
チョコボマンだから?
クルクだって、チビチョコボなのにぃ~(`・ω・´)
これって、何色?
青チョコボかなぁ?
ブルーナントカって名前にして、黒だったらイヤだしなぁw
でも、黒って感じじゃないよね?
色って、もう変わらないんだよね?
黄色チョコボと青チョコボ、名前の候補を考えなくっちゃ~♪
いつも遊びに来てくれてありがちょん(・▽・)
ポチッと押してくれたら嬉しいな♪

トラックバック(0) |
何色かな??
オダンゴ くるちゃん やっぴー
子チョコボになったんだねー
おめでとう。
羽根のさきの色が白いのは、黄色チョコボでまちがいなさそうだけど、
梅さんの子チョコボ、青のような気もするし、もしかしたら黒かもしれない・・・
おいらも、ちょっと自信ないけど;
黒なのに、ブルーなんちゃらって名前つけるのも、アレだし、成鳥になるまで、待ってもいいんじゃないかな。
10日間で、成鳥になるみたいだよ。。
Re: 何色かな??
クルク オダンゴちゃん、やっぴっぴ~(・▽・)ノ
ぎょ~!
名前つけてきちゃったwww
あ、でも、変な3人組が連れてたチョコボが、梅のチョコボよりも黒っぽかったのね。
それで、梅のチョコボは青だ!と決めちゃったんだけど・・・違ってたらどうしよ(^_^;)
10日で成鳥になるのかぁ~。
けっこう早いのですねぇ。
そしたら、他の人達もチョコボ育てさせてみよっかな(・▽・)
そういえば、ぱぱにゃ~にゃ~のトコのチョコボもサンド舎にいるんだっけ?
なんて名前を付けるのかなぁ~?(*´▽`*)
オダンゴ くるちゃん やっぴー
子チョコボになったんだねー
おめでとう。
羽根のさきの色が白いのは、黄色チョコボでまちがいなさそうだけど、
梅さんの子チョコボ、青のような気もするし、もしかしたら黒かもしれない・・・
おいらも、ちょっと自信ないけど;
黒なのに、ブルーなんちゃらって名前つけるのも、アレだし、成鳥になるまで、待ってもいいんじゃないかな。
10日間で、成鳥になるみたいだよ。。
Re: 何色かな??
クルク オダンゴちゃん、やっぴっぴ~(・▽・)ノ
ぎょ~!
名前つけてきちゃったwww
あ、でも、変な3人組が連れてたチョコボが、梅のチョコボよりも黒っぽかったのね。
それで、梅のチョコボは青だ!と決めちゃったんだけど・・・違ってたらどうしよ(^_^;)
10日で成鳥になるのかぁ~。
けっこう早いのですねぇ。
そしたら、他の人達もチョコボ育てさせてみよっかな(・▽・)
そういえば、ぱぱにゃ~にゃ~のトコのチョコボもサンド舎にいるんだっけ?
なんて名前を付けるのかなぁ~?(*´▽`*)